金沢マラソン試走会/白山白川郷ウルトラマラソン完走記(8)

本日もブログランキングのバナークリックからお願いします。

    ↓

ブログランキングのバナー

先ずはお詫びから、昨日クールビズ期間は9月末で終わりというブログを書きましたが、実際はスーパークールビズが9月末で終わりで、通常のクールビズは10月末だそうです。クールビズとスーパークールビズは何が違うか?というとスーパークールビズとはより軽装で良いということ。アロハシャツだとかポロシャツだとか。沖縄のかりゆしスタイルは通常のクールビズではないかと認識しております。


しかしかりよしスタイルって、毎年政治家のパフォーマンスのように、クールビズが始まった初日だけ、かりよしスタイルで閣議をするのは止めてほしいですわ。


もし私が政府に一言言える立場だとすると、期間で決めるのではなくて、気温の推移で決めたらどうでしょうか?今ここまで順調に気温が下っている中、ノーネクタイで仕事をするのは相手に対して大変失礼。クールビズに関しては改めて書かせて頂きますので、今日は間違った情報をお知らせしたことのお詫びをここに申し上げたいと思います。


さて、今日は定休日。うちのチームのメンバーで、メンバーのそれぞれのホームコースを一緒に走る「ホームラン」という企画をやっているメンバーがいまして、その方の企画で私のホームはなぜか「金沢マラソンコース」来年11月に迫る金沢マラソンの試走も兼ねて走ってきました。ここからは写真のオンパレードになります。

スタートは金沢市役所前、しいの木迎賓館前でホームランの写真。

homerun01.jpg

金沢駅の鼓門前でのホームラン!

homerun_tutumimon.jpg


エイドと呼べるのか?定休日の金港堂前でホームラン!当店の前は信号でして、信号待ちのバスの中から変な目で見られました。

homerun01.jpg

寺町、泉ヶ丘を通って山側環状道路。

homerun01.jpg

杜の里を通って旧道jの町並みを楽しみながら。

homerun01.jpg

浅野川を右手に見ながら。

homerun01.jpg

homerun01.jpg

チームのメンバーからメールが入り。ちょっとだけ本コースを離れて、「麺工房山田」のエイドで美味しい素麺を頂く。もつべきものは友達。この辺りでハーフ地点。生き返った。

homerun01.jpg

山田麺を入れてのホームラン。

homerun01.jpg

有難うございました。先を急ぎます。


ようやくJRの線路を超えます。後ろに見えるのは新幹線の高架。

homerun01.jpg

ここまで来るとかなり暑い。田園地帯を過ぎてここから終盤に。頑張ります。

homerun01.jpg

このコーナを回れば少しずつゴールに近づくはず。

homerun01.jpg

城北市民運動公園到着。本番ではここで沢山の応援があるはず。

homerun01.jpg

初めて着ました。


本田圭佑クライフコート。

homerun01.jpg

走らないと分からなかったかも。走ることによって金沢の隅々まで分かるようになりました。

homerun01.jpg

なんとか石川県庁まで。

homerun01.jpg

ここからはヘトヘトです。もうショートカットしようとか(笑)フラフラになりながらゴール。

homerun01.jpg

ほぼ42キロ弱。皆さんお疲れ様でした。

そう言えば、先週の日曜日に100キロ走ったあとでした。大丈夫か?私。



それではここから完走記。



・・・・・・・・・・・・・・・・白山白川郷ウルトラマラソン完走記(8)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2年前の珠洲のウルトラマラソンが第10話で完結しましたが、今回はかなり急いだのでこの回で終わりそうな感じがします。書き終わってみないと分かりませんが。


下りをほぼ下り終えて、一里野のエイドの手前。これまでの下りで左足の中指にかなりの違和感を感じていた。痛いというよりは違和感。多分マメでも潰れたのか。いやだなぁと思いながら走ります。


最後の数キロに来てアップダウンが続く。ボランティアで写真を撮っている横山さんや山崎さんと何度もすれ違うので、写真をいくつも撮って頂いた。


一里野のエイドの一つ手前のエイド辺りだと記憶しているが、それを抜けると下りばかり続いていたコースに急に長い上りが見える。

last_nobori.jpg


そう言えば一里野を越えた辺りに長い下りがあったことを思い出した。今それを歩いて上ろうとしている。というか走ることはできない。しかしタイムもそろそろ気になってくる。

上り終えると長い下り。ここで辛そうに歩くランナーの横と並走する。あまりにも辛そうだったので、声をかけると靭帯を痛めていたようだ。しかもかなり早いうちに痛めたらしいが、それでもここまで、私よりも先に走っている。


下り終えると一里野のエイド。ここまで来るともうわずか。ここでサハラ砂漠や南極マラソンを出走した赤坂さんが1人で太鼓を叩いて応援している。乾いた空気にコ~ンコ~ンと響くような音であった。とても嬉しくハイタッチをして先を急ぐ。最後の一理野のエイドで水を頭から被りラストラン。

この辺りは距離とランナーとエイドとか時系列になっていないかも知れません。記憶も曖昧。お許しを頂ければと思います。

街に入る直前。残り約3キロ地点で、チームジュピーたの女性メンバーが沢山で応援してくれている。本当に嬉しかった。しかし会った所が走っている所で良かった(笑)

さぁラスト街の中に入ってきました。応援も増えてきてます。ずっとタイムを気にしていて、このまま走り切ると12時間20分切れるかも?と思い始めました。まだ走れる頑張れる!姿勢を正して、足を進めます。ここでまた横山さんと山岸さんが車で横を通ります。距離とタイムを計算しながら、横の車に「20分切れるか???」と聞くと「切れると思ったら切れる!」と私が求めていた答えとは全く違う答え(笑)

hakusan_machinaka.jpg

背中のゼッケンは上の2つのフォルダでぎりぎり止まっている。よく最後までもちました。助かった。

hakusan_senaka.jpg


アホか?と思いましたが、確かに切れると思わなかったら切れない。街中を全力で走ります。横の歩道には既にゴールしたランナーが荷物を持って、駐車場方面に逆に向かってきます。

goal_mae.jpg


その中の1人から名前を名乗りながら、「金沢でランニングしている者で、金港堂さんに挨拶してない者はモグリだと言われて挨拶しました」とここで言われてお礼を言って最後のスパート。

時計とにらめっこしながら走るが、ゴールの白嶺小中学校らしき建物は見えるがどこから入って、どれくらいの距離を走るか分からない。切れるか?切れないか?とにかく一生懸命走り。左にコーナーを切ったところで、横山さんがカメラを持って並走してくれる。本当は良い写真を撮ってもらうためにも速度を弱めたい所であるが、タイムがかかっている。

学校の校庭にあるゴールを目指して道を左に折れて、校庭を目指す。ゴールゲートが見えてきた。やったよかった。ゴールゲートの下に吊り下がる時計を見て確信した。

チームメンバーもフラッグを持って後ろから追っかけてくれる。

ゴールする前に一旦立ち止まって、コースに向かって一礼をした。有難うございました。無事走り切れました。

goal_aisatu.jpg


その後再度振り返ってゴールに入った。タイムは。12時間19分42秒

goal_cyokugo.jpg

goal_nochi.jpg

ゴール後に今回のレースで一番頑張った50キロ女子8位のチームメンバーと熱い握手。本当によく練習をしていた。早朝4時から夕霧峠に上ったり。頑張った結果はしっかりマラソンは表れるから好きなんです。

akusyu.jpg

その後一緒に走ったピカチュウゴール。

pikacyu_goal.jpg


その後1週間前に熱を出し体調不良ながら頑張ってゴールした石立君ゴール。

ishidate_goal.jpg


ishidate_goal2.jpg


この瞬間の為に走っているようなもの。

そして早朝から。応援して頂いた皆さんに本当に感謝。

shirakawa_oen.jpg


正式な記録は。

121942.jpg


長い完走記にお付き合い頂き、有難うございました。メモもせずに思い出しながら書きましたが、書き漏れたことがあったり、私が出てないぞ!とお叱りを受けるようなこともあるかと思いますが、お許しを頂ければと思います。有難うございました。


最後に左足の中指ですが、やはり真っ黒になり死んでました。早く新しい爪が生えてきますように。シューズはしっかり紐を締めましょう。


↓ブログランキングクリック宜しくお願い致します。
ブログランキングのバナー
↑ブログランキングのバナーのクリックをお願いします。

Facebookのいいね!
 シェア